
当日は、180人を超える多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
初めてのオンライン開催となり行き届かない点もあったかと存じますが、これからも歯と口にまつわる耳よりな情報をお届けしていきたいと考えております。来年度もご参加お待ちしております。
大阪大学大学院歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院では、平成15年度より年に一度市民フォーラムを開催しております。
昨年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、残念ながら開催中止になりましたが、令和3年度は、感染症予防対策に十分留意しながら、来場型とオンラインの同時開催にて行うこととなりました。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
※今後の感染拡大状況によっては、中止または内容を変更させていただく場合がございます。最新情報は決定次第、ホームページにてご案内いたします。
第18回市民フォーラム 「女性のためのオーラルヘルス」

■開催要領
日時: 令和3年11月27日(土) 13~16時
Zoomウェビナーを用いたオンラインでの開催
会場での参加はできません。
プログラム
13:00~ | 開会の挨拶 今里 聡 (大阪大学大学院歯学研究科長・大阪大学歯学会会長) |
13:10~ | 知って納得、女性特有のお口のニオイ~その原因と対策~ 久保庭 雅恵 (大阪大学大学院歯学研究科 予防歯科学教室 准教授) |
13:30~ | 口の中の疾患と女性ホルモン 波多 賢二 (大阪大学大学院歯学研究科 生化学教室 准教授) |
13:50~ | 母と子の歯の健康のはなし 大川 玲奈 (大阪大学大学院歯学研究科 小児歯科学教室 講師) |
14:10~ | 休 憩 |
14:25~ | 生涯、健康で美しい口元でいるために 岡 綾香 (大阪大学大学院歯学研究科 顎顔面口腔矯正学教室 助教) |
14:45~ | 素敵な笑顔は健口から 森田 和子 (大阪大学歯学部同窓会) |
15:05~ | 休 憩 |
15:20~ | 総合討論 |
15:50~ | 閉会の挨拶 林 美加子 (大阪大学歯学部附属病院長) |
司 会 | 十河 基文 (大阪大学大学院歯学研究科附属イノベーティブ・デンティストリー推進センター 教授) |