南谷 美羽さん (R4インタビュー時 2年生)

 なぜ歯学分野へ進もうと思われましたか?

 母が医療関係の仕事をしているのもあり、漠然と医療系に進みたいとは考えていたものの、進路はなかなか決まらずにいました。癒合歯があったため、小さい頃から歯科医院によく通院しており、そこの歯科医師さんから歯学の面白さを教えてもらったことが、進路の決め手になりました。


 いま歯学部で学んでいて最も興味がある、面白いと思った研究はどのようなものですか?

 歯の再生治療についての研究に興味があります。義歯ではなく、自分自身の細胞から再生させた歯を使うことができるようになれば素晴らしいと思います。


 将来挑戦してみたいことや仕事でしたいこと、研究してみたいことなどをお聞かせください。

 具体的な進路についてはまだまだこれからたくさんのことを学んで考えていきたいと思っています。どのような道を進むとしても、社会に必要とされる人間、歯科医師になりたいと思っています。


 受験の時はどのような勉強方法でしたか? また、歯学部を目指す受験生にアドバイスがあればお願いします。

 自分の得意分野・苦手分野は何なのかを分析し、苦手分野を克服できるように頑張りました。毎日達成できる無理のない目標を決めて、勉強計画を立てて勉強していました。試験当日に自分のことを信じて挑めるようにということを意識して日々過ごしていました。