修了後に得られる資格

大学院歯学研究科の課程を修了すると、博士(歯学)もしくは博士(学術)の学位が授与される。


修了後の進路

 大学院修了後の進路は、本学の教員あるいは医員として勤務する者、本学の特別研究員(いわゆるポスドク)として勤務する者、本学研究生として在席する者、他大学の教員として勤務する者、病院あるいは医院に勤務する者、その他(海外へ留学する者、本国へ帰国した留学生、就職活動中の者を含む)に大別されます。過去3年間の大学院修了者の進路別割合を図に示します。本学歯学部附属病院の後期研修である医員(専修歯科医)の身分が大学院修了者に対するキャリアパスの1つとして定着していることから、50%以上の者が本学の教員あるいは医員として勤務しています。