大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学講座では、研修医・大学院生等として、臨床・研究を行いたい方を募集しています。
大阪大学歯学部附属病院および大学院歯学研究科では、研修医採用試験・大学院入学試験に先立ち、各教室で教室受け入れ試験(入局試験)を行っています。当講座の募集の詳細は以下の募集要項を確認してください。
令和7年5月10日には、令和8年度医員(研修歯科医)採用に関する説明会が開催されます。
また、同様の説明会(内部学生向け)に令和7年5月29日17:30~に開催予定です(10日の説明会と同内容ですので両説明会への参加は不要です)。
その他、ご相談・お問い合わせ・見学については、下記までご連絡ください。
助教 白石優季 shiraishi.yuki.dent#osaka-u.ac.jp (#を@に変えてください)
******************************************************
≪令和8年度 大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学教室 教室員募集要項≫
※大学院入学希望者も入局試験を受験していただく必要があります。
募集の詳細は、以下のとおりです。
【募集人数】 若干名
【応募資格】 令和7年3月に、歯学部卒業見込みの方および歯科医師臨床研修修了見込みの方
【提出書類】 採用希望者は、以下の書類を提出してください。
・履歴書(PCメールアドレスを明記)
・成績証明書、卒業見込証明書(歯学部卒業見込みの方)(内部学生は不要)
【提出期限】 令和7年6月13日(金) 午後3時(必着)
【試験日時】 筆答・面接試験 令和7年6月16日 17:30 ~ (詳細は、応募者に電子メールにて通知します)
【場所】 大阪大学大学院歯学研究科
【試験科目】
1.英語、および矯正歯科・歯科に関わる筆記試験(小論文)
2.面接
一般的態度、人間性と社会性などについて評価するとともに高度専門職業人としての矯正歯科医師、および歯科医学研究者となるにふさわしい適性をみるために行います。
【試験時携行品】 筆記用具
【選考上の重視点】筆記試験および面接の結果に基づき、総合評価を行います。
【書類送付先】 大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学講座 担当:白石