第43回日本骨代謝学会学術集会において、歯学部及び歯学研究科から以下の方々が各賞を受賞しました。

左から高畑佳史准教授、蛯原薫さん、芝原巧さん


・研究奨励賞
 高畑 佳史准教授(ゲノム編集技術開発ユニット)

・Student-Resident Poster 最優秀賞
 蛯原 薫さん(歯学部6年生 組織・発生生物学講座)

・優秀演題賞(基礎系)
 芝原 巧さん(大学院博士課程4年生 顎口腔腫瘍外科学講座/顎顔面口腔病理学講座)


※研究奨励賞・・骨代謝に関する優れた一連の研究を行った中堅研究者に授与されます。原則として、基礎系、臨床系から各1名、計2名程度が選出されます。

※Student-Resident Poster 最優秀賞/優秀賞・・「学部学生」及び「卒後3年以内の方(大学院生を除く)」が学術集会に応募した演題の中から、学術集会当日のポスター発表により選出されます。

※優秀演題賞・・日本骨代謝学会の学術集会で発表する若手研究者の優れた研究について、その発展を奨励するために授与されます。学術集会に登録された演題を基に、書類選考による第1次選考が実施され、第1次選考の成績上位8名を対象として第43回学術集会にて口頭発表による第2次選考が行われます。2次選考の結果、基礎系と臨床系から各2名、計4名程度が選出されます。