岩垂育英会大学院生海外発表支援募集要項
1.大学院生海外発表支援事業の目的
将来有望な歯科基礎系大学院生のグローバルな活躍に向けて、海外で開催される国際学会における成果発表の奨励と支援を目的として、その所要経費の一部の一部または全額の支援を行います。
2.支援金額と募集人員
上限を20万円とし、年間2名程度を予定しています。
3.応募手続き
(1) 提出書類:本会所定の申請書 (ダウンロードは以下より)
(2) 応募期限
前期 (4月〜9月応募分):令和7年4月1日 (火) 〜 令和7年6月13日 (火) <必着>
後期 (10月〜3月応募分):令和7年9月1日 (月) 〜 令和7年11月4日 (火) <必着>
4.採否の決定と通知
本会の選考委員会において審議の上、その採否を決定し当該大学院を経由して通知します。
1. 申請書(大学院生海外発表支援)
2.在学証明書及び推薦書(大学院生海外発表支援)
3. 交付申請書(大学院生海外発表支援)
5.支援金の交付
支援金の交付は交付申請書の提出後とし、支援対象者の在籍する大学院指定のゆうちょ銀行の総合口座へ振込みいたします。詳細については、各大学に郵送した募集要項あるいは本ページよりPDF版をダウンロードしてご確認下さい。
6.学会発表についての報告事項
学会発表報告書として「発表・参加を通して得たこと」をA4用紙2頁で作成し、可能であれば、ご自身の発表の様子など写真を数枚添えてご提出ください。
7.書類送付先
各大学院事務で奨学生の願書等と取りまとめの上、申請様式書類を下記へ郵送して下さい。郵送のみ受け付けます。
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-8
大阪大学大学院歯学研究科 薬理学講座 内
一般財団法人 岩垂育英会 (大阪オフィス) 宛
8.その他
不明な点がありましたら、本育英会大阪オフィスまで直接お問い合わせ下さい。
©︎2011 Iwadare Scholarship Foundation, Japan.
一般財団法人 岩垂育英会・大阪オフィス
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-8
大阪大学大学院 歯学研究科 薬理学講座 内
TEL : 06-6879-2911 FAX : 06-6879-2913