Home 教授挨拶 スタッフ 研究内容 News 留学希望者へ 研修登録医募集案内 Staff only
研究活動紹介
クラウンブリッジ補綴学・顎口腔機能学講座には、組織再生工学系,インプラント系,顎機能系、接着系、材料系の5つの研究班があります。
- 組織再生工学系グループは、失われた顎骨の再生を目的に、間葉系幹細胞を使った骨再生剤を開発し、セルバイオロジーから骨再生医療の導出を目指した研究を行っています。
- インプラント系グループは、インプラント治療の審美性に関する臨床研究、インプラントアバットメントの機械的性質に関する研究、および口腔内スキャナーの精度の評価に取り組んでいます。
- 顎機能系グループは、大規模MRIデータを用いた顎関節症の遺伝的要因の解明ならびに慢性疼痛患者における中枢性感作および認知機能障害のメカニズムの解明,さらには咀嚼と健康の関連をテーマとした臨床研究を実施しています.
- 接着系グループは、エナメル質/象牙質と材料間の接着界面の評価に関する研究ならびに補綴歯科治療の臨床研究に取り組んでいます.
- 材料系グループは、天然歯とCAD / CAM材料の色調に関する研究、とりわけ,in silico光学シミュレーションによるセラミック・レジン、ヒト歯肉の光学特性の分析を実施しています。




